2005年10月 |
CTT製法でつくった、新感覚コンビネーションチップス 【ジャがさね ベーコン・黒こしょう】新発売 |
 |
|
株式会社 東ハト |
|
株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:辺見芳弘)は、新製法でつくったコンビネーションチップス「ジャがさね ベーコン・黒こしょう」を2005年10月10日より、エリア限定にて新発売いたします。
「ジャがさね」は、新製法のコンビネーション・ツイン・テイスト製法(CTT製法)でつくったポテトスナックです。CTT製法とは、2枚の異なる素材のシートを重ねあわせ、一度オーブンで焼いてからフライするという、東ハト独自の新しい製法です。(製法特許出願中)2枚のシートにそれぞれ違う素材を使うことで新鮮な味のコンビネーションが生まれ、焼いてからフライすることで独特の食感が生まれます。
「ジャがさね ベーコン・黒こしょう」は、ポテトにベーコンのペーストを練りこんだシートと粗挽きの黒胡椒を練りこんだシートとを重ねることで、スモーキーなベーコン風味のスナックとワイルドな黒こしょう風味のスナックが合体して1枚のポテトスナックになった、新しいスナックです。2枚のシートの間に気泡ができることで、従来の1枚のシートでつくったスナックとは異なる、パリッとした軽い歯ごたえが生まれました。
また、それぞれのシートに練りこんだ素材の風味が活きているので、噛みしめるほどに深い味わいを実感できます。 |
 |
|
<商品概要> |
◆ジャがさね ベーコン・黒コショウ |
名称 |
スナック菓子 |
商品原料 |
馬鈴薯澱粉、ポテトフレークス、トレハロース、植物油脂、ショートニング、
ポークエキス、ポテトペースト、香辛料、食塩、ポークペースト、
オニオンパウダー、デキストリン、キャロットエキスパウダー、
オニオンエキスパウダー、キャベツパウダー、砂糖、粉末醤油、
チキンエキスパウダー、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、紅麹色素、酒精、
くん液、クチナシ黄色素、香辛料抽出物、香料、キシロース、
酸化防止剤(ビタミンE)、ピロリン酸ナトリウム、
(原材料の一部に小麦、乳成分、りんごを含む)
|
栄養分析 |
たんぱく質 1.9g 炭水化物 46.8g 脂 質 8.7g ナトリウム 409.2mg(食塩相当量 1.1g) (1袋当りエネルギー 約272.9kcal)
|
賞味期限 |
製造日より180日 |
価格 |
オープン価格<予想小売価格130円前後> |
内容量 |
60g |
パッケージサイズ |
220×180×50 |
ケース入数 |
12×2入り |
発売日 |
平成17年10月10日 |
発売地域 |
エリア限定(首都圏・北関東・甲信越・東海・北陸) |
商品特徴 |
製法特許出願中の新製法、コンビネーション・ツイン・テイスト製法
(CTT製法)でつくった、新しいタイプのスナックです。
別々の素材を練りこんだ2枚のシートを重ね合わせ、オーブンで
焼いてからフライしました。パリッとした食感と噛み締めるほどに
実感できる素材の旨味が楽しめます。
|

|
|
|
以上 |
|